制御弁 > リリーフバルブ
リリーフバルブ(外部クラッキング圧力調整) RM1シリーズ
特 長 | ■特殊パッキンにより弁の発振を抑制 ■外部からクラッキング圧力の任意調整が可能 (工場出荷時、圧力調整済) ■ステンレス仕様の本体は耐食性に優れるSCS14 (SCS316相当)を採用 ■液体対応・インラインタイプ・大流量仕様 (当社製品比較) |
---|---|
仕 様 | ■外部クラッキング圧力調整 ■ねじ込み ■黄銅/ステンレス ■50~1500kPa |
※形状および寸法は予告なく変更することがあります。
※PDFファイルをご覧いただくためには、最新のAdobe Readerが必要です。
こちらからダウンロードしてください(無料)。
仕様
使用流体 | 水・空気・不活性ガス | 最高使用圧力 | 2.0MPa |
接続口径 | 入口R1/4×出口Rc1/4 | クラッキング圧力設定範囲 | 50~1500kPa |
本体材質 | 黄銅(ブラス)又は SCS14(SUS316相当) |
耐圧 | 3.0MPa |
シール材質 | フッ素ゴムFKM(標準) | 使用流体温度 | 0~+90℃(FKM) |
質量 | 約170g(RM1B2V) | 使用環境温度 | 0~+60℃ |
備考 | ■手動開放機構(プルリングorトグルレバー)は オプション対応となります。 ■その他材質をご希望の場合はお問合せください。 ■その他流体の場合はRM2シリーズをご選定ください。 |
外形寸法/材質
流量特性
型式選定表
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
1.基本型式
2.本体材質
3.接続口径
4.シール材質
|
5.圧力調整区分(スプ リングコード)
6.クラッキング圧力 (kPa)指定
7.オプション(手動開放機構)
|